三国小屋(三国岳避難小屋)

| 所在市町村 | 福島市喜多方市 |
|---|---|
| 山小屋の種類 | 避難小屋 |
| 主なやまがた百名山山域 | 飯豊山 |
| 収容人数 | 50人 |
| 開放時期 | 管理人常駐期:7月上旬~8月下旬、9月の週末等 それ以外:無人開放 |
| 水場 | 剣が峰水場は水量が不安定かつ足場危険。川入ルートは地蔵山直下の水場、弥平四郎ルートは祓川山荘・松平峠手前の水場を利用とのこと |
| トイレ | 別棟 |
| 連絡先(予約・問合せ等) | |
| URL | |
| その他 |




| 所在市町村 | 福島市喜多方市 |
|---|---|
| 山小屋の種類 | 避難小屋 |
| 主なやまがた百名山山域 | 飯豊山 |
| 収容人数 | 50人 |
| 開放時期 | 管理人常駐期:7月上旬~8月下旬、9月の週末等 それ以外:無人開放 |
| 水場 | 剣が峰水場は水量が不安定かつ足場危険。川入ルートは地蔵山直下の水場、弥平四郎ルートは祓川山荘・松平峠手前の水場を利用とのこと |
| トイレ | 別棟 |
| 連絡先(予約・問合せ等) | |
| URL | |
| その他 |