【参加者募集】霊峰葉山(村山葉山)1462mの山頂をめざして
第26回 山形県山岳連盟県民登山「霊峰葉山(村山葉山)1462mの山頂をめざして」
葉山は山形県の中央部にあり、山形百名山、東北百名山に選定されている名峰です。中
世から修験の山であり、かつては「出羽三山」のひとつとして隆盛を極め、霊峰葉山とも
よばれております。
葉山市民荘から畑コースをたどります。ブナ林のなか登り、お花畑からは稜線を歩きま
す。小僧森、大僧森のピークを越えて山頂へと向かいます。山頂からは、山形県内の日本
百名山6 座を探訪することができます。秋の葉山を一緒に楽しみましょう。
【開催日時】2025年9 月21日(日)
【集合場所】葉山市民荘(寒河江市白岩 2383) 7:00 集合
【募集人員】20名(最少催行人数10名) 小雨決行 ※定員に達した時点で締め切りとなります
【引率者】 山形県山岳連盟会員・寒河江山岳会会員
【日程・コース】7:00 集合受付・開会式 8:00 出発~(畑コース)~10:00 お花畑
11:50 山頂(昼食・休憩) 12:30 山頂出発~14:00 お花畑~
15:30 葉山市民荘着・閉会式
【参加費】 2,000 円 (保険料等) 当日集金いたします
【申込方法】寒河江山岳会工藤あてのメール【sagae.ac.2011@gmail.com】 に
①お名前 ②性別 ③住所 ④生年月日⑤電話番号(連絡が取りやすい番号)
⑥メールアドレス ⑦緊急連絡先の氏名と電話 ⑧所属山岳会(なければなしと記入)
以上①~⑧を記入し申し込んでください。
なお、登山経験のある方に限ります。※参考『やまがた百名山のグレーディング』には、
「畑コース~岩野コース周回」は【体力度3・難易度 A】となっています。
【申込期限】2025年9月10日まで ※※定員に達した時点で締め切りになります
【問合せ】担当:寒河江山岳会 副会長(事業部長)鈴木公二 TEL:080-5575-7823
※詳細は山形県山岳連盟ホームページをご覧ください。

