樹氷復活県民会議

蔵王第二小学校が稚樹の移植活動を体験しました!

 7月10日(木)、蔵王第二小学校の3~6年生45名がオオシラビソの移植活動に参加しました。また、村山産業高校生8名が活動のサポートをしてくれました。

 高校生からオオシラビソの現状について説明を受け、ユートピアゲレンデ付近に自生する稚樹を掘り取りました。山頂では笹の根に覆われた地面にスコップが入らず、高校生に助けてもらいながら穴を掘り稚樹を移植しました。

 オオシラビソのポーズで集合写真。この日は合計21本の稚樹を植えることができました。